トップページ
インドア大好き人間が自転車に乗り始めて嵌り、今ではどこに行くにもロードバイク
当然のごとく速く走れるわけがないんですがメンテナンス大好きなので自転車を弄ることを中心に記載しています。

  1. トップページ > 
  2. ロードバイクの組み立て方 > 
  3. フロントディレーラーのトリム調整をする

2010/6/16

フロントディレーラーのトリム調整をする

STIレバーで変速操作をしてギアがアウターローやインナートップの状態になるとチェーンがフロントディレーラーのプレートに接触することがあるんですが、これを防ぐためにシフトレバー操作で僅かにプレートを移動させるのをトリム調整といいます。
※7900系デュラエースはトリム調整が不要になりました。

脚力に自信があってアウターローやインナートップに近いギアを使わないのならトリム調整をシビアに行う必要ありませんが、走行中にチェーンがフロントディレーラーのプレートに接触して発生する音鳴りはけっこう耳障りなので多少はトリム調整を行っておいた方がいいと思います(^^;)

チェーンをアウターローにする

フロントディレーラーのトリム調整左右のSTIレバーをしてチェーンを図のようにフロントを最大(アウター)ギア、リアを最大(ロー)ギアにします。
※この状態をアウターローと言います。

この状態で左STIレバーの小レバーを少しずつ操作するとカチッとあたりがあり、フロントディレーラーのプレートがフレーム側に微妙に移動するのがトリム調整です。


トリム調整の仕方

シマノの取扱説明書ではチェーンとチェーンガイドの隙間をケーブルアジャストボルトで最小(0mm〜0.5mm)に調整してくださいとなっていますが、0mm近くまで追い込むとSTIレバーの操作が若干重くなるので自分はトリム操作と変速操作を行いながら作業してベストな位置に調整しています。

下の図のようにチェーンがフロントディレーラーのプレートに接触しないようにケーブルアジャストボルトを45度ずつ回してプレートの移動量を確認しながら調整します。

フロントディレーラーのトリム調整

チェーンが小ギアに変速してしまう場合

左STIレバーの小レバーを操作してフロントディレーラーが大きく移動してチェーンが小ギアに変速してしまう場合、変速調整が狂っている可能性があるのでトップ側調整ボルトを45度緩め、もう一度STIレバーの小レバーを操作してチェーンの位置を戻してからトリム調整を行ってください。

==関連記事==
ロードバイクに使うパーツの指定トルク表
ネジの締め方
フロントディレーラーをフレームに取り付ける
STIレバーにシフトインナーワイヤーを取り付ける(内装式)
STIレバーにシフトインナーワイヤーを取り付ける(外装式)
フロントディレーラーにシフトインナーワイヤーを取り付ける
フロントディレーラーの変速調整をする
フロントディレーラーの変速確認と微調整をする