2009/11/11
キャリパーブレーキのセンタリング調整はブレーキシューの片利きを無くすために行うんですが、キャリパーブレーキを取り付け直後はセンターが大幅にずれていることがあるためセンタリング調整ボルトではなく、ブレーキ取り付けボルトをゆるめてブレーキ本体をある程度真ん中にしてからセンタリング調整ボルトで微調整を行います。
センタリング調整の方法ですが、先に説明したようにブレーキ本体がある程度の真ん中になっているものとして説明します。
下の図のようにブレーキのクイックレリーズレバー(緑)が<閉>の状態になっていることを確認し、センタリング調整ボルト(赤)を3mm六角レンチを回して作業します。
※105以下のクラスに採用されているセンタリング調整ボルトは<+ねじ>です。
反時計回りに回すとシューが左に移動。 | 時計回りに回すとシューが右に移動。 |
---|---|
センタリング調整ボルトは90度ずつ回して徐々に調整します。
慣れないうちは作業中に訳が分らなくなってしまうことがあるため、頭が混乱して分からなくなったらセンタリング調整ボルトをどちらかの方向にいっぱい回せばブレーキシューも大きく移動するので頭をリセットしてください。
目視で調整が完了したら確認のためにブレーキレバーを軽く握って両方のブレーキシューがリムに付いた状態でブレーキシューの逆方向からライトをあてます。
ブレーキレバーを握る力を緩めて、どちらかのシューから光が漏れていればズレが生じているので再調整を行います。
※ここからの調整はセンタリング調整ボルトをわずかに回す程度です。
調整が完了したらブレーキ操作をするぐらいの力でブレーキレバーを10回程度握ってブレーキシューが中心からズレたりしないか確認します。
※ズレが生じた場合は再調整を行いましょう。
==関連記事==
ロードバイクに使うパーツの指定トルク表
ネジの締め方
キャリパーブレーキを取り付ける
ブレーキアウターワイヤーの説明
ブレーキアウターワイヤーの準備をする
ブレーキインナーワイヤーを取り付ける
ブレーキシューにトーインを付ける
キャリパーブレーキのクリアランス調整をする