トップページ
インドア大好き人間が自転車に乗り始めて嵌り、今ではどこに行くにもロードバイク
当然のごとく速く走れるわけがないんですがメンテナンス大好きなので自転車を弄ることを中心に記載しています。

  1. トップページ > 
  2. 自転車日記のようなもの > 
  3. スラムが電動コンポを無線化する特許を取得出願している

2014/5/15

スラムが電動コンポを無線化する特許を取得出願している

スラムも電動コンポを実践投入していると以前の記事にも記載しましたが、どうもスラムは電動コンポを無線化する特許を2012年に出願して2014/04/17に概略図等が公表されているんですよね。

==関連記事==
スラムから無線電動コンポ RED eTAP登場

スラムの電動無線コンポの概略図コンポの無線化って聞くとすぐに混線は大丈夫なのかっていう心配が頭をよぎってしまうんですが、"highly reliable and more secure wireless control system(非常に信頼できてより安全な無線コントロールシステム)"と銘打たれたシステムでは低電力トランシーバーまたは周期的ビーコン信号を常に使用して信頼性と安全と確保しているみたいです。

今は有線でやっているけど、こうやって概略図まで出てくるっていう事は近い将来無線化にする予定があるからなんでしょうね。


コンポの無線化で懸念される不正

スラムの電動無線コンポの概略図今回は記事にできる内容が概略図を載せるぐらいしかできないため、スペースつぶしも兼ねて少しだけ無線化に於ける個人的な思惑や予想なんかも記載してみようと思います。

以下は個人的な思惑や予想なので鵜呑みにしないで時間つぶし程度に読んでくださいね。

ケーブルでつながっていた電気ものが無線化されることで見た目がすっきりしたりケーブルを挿さずに済むので防水性を高めることもできますが、無線化することで便利な恩恵とは別の問題が起きてくると思うんですよね。

古い人間のせいか、コンポを無線化すると変速をしようと思ったら自分の自転車ではなく近くを走っていた他人の自転車が変速したり、意図しないのに変速したというのが起きるんじゃないかっていうのを単純に思い描いていしまいます。

でも、こういった混線は無線のサイクルコンピュータでもめったに起きないだけに、メーカーの人だって理解しているはずなので一般人がサイクリング等で使う程度なら既に解決できている単純な問題なんだと思います。


スラムの電動無線コンポの概略図ただ、ロードバイクのレースっていうのは密集した集団で走行することが多いだけに、無線化したらなんらかの不正操作が行われるんじゃないかっていう懸念はどうしても拭えません。

自分が心配しているのはロードレースっていうのは選手が無線機を持っていたり、サポートカーが併走して行うという他のスポーツ競技と異なる稀有な環境で行う競技なだけに、強力な電波を発生する装置や強力なジャミング電波を発生させる装置で他のチームに対して妨害工作が容易にできるんじゃないかってことなんですよね。

無線のサイクルコンピュータを使っている人なら知っていると思いますが、長距離トラックや踏み切りもしくは線路の付近でサイクルコンピュータが不自然な数値を出したり動かなくなったりした経験が少なからずあると思うんですよ。

自転車同士が一緒に走るサイクリングロードだとこういったことは起きづらいんですが、搭載しているパーツ同士が発する電波同士なら混線の問題がなくても、こういった電波を上回る強力な電波なら誤動作ぐらいするんじゃないのかなって。


スラムの電動無線コンポの概略図選手が大掛かりな装置を背負っていれば周囲から一発で怪しまれますが、サポートカーにこういった大掛かりな装置を車内を改造して積まれたらサポートカーが検査されない限りばれにくいですし、ゴール前で観客を装ってジャミング装置を使ってスプリント時に変速させないなんていうことだってできるかもしれません。

ジャミング装置を分かるように持っていれば怪しまれますが、望遠レンズをつけた一眼レフカメラを改造してジャミング装置を内蔵すれば、妨害したい自転車に向けていても写真撮影をしているようにしか見えないので怪しまれることなんかありません。

数十km/hで走っているロードバイクにそういったことをするのは無理だと思う人もいるかもしれませんが、近年のF-1中継を見ればわかるようにスプリント時のロードバイクの4倍以上スピードが出るF-1マシンで、ドライバーとピットの無線の会話が受信できているだけに不可能ではないような気がするんですよね。


こういった考えはゲスの勘ぐりだと一笑に付されるぐらい短絡的な予想だっていうのは分かっているんですが、長期間に渡ってチームぐるみで巧妙にドーピングを隠し続けていたような競技だけに、相手チームを陥れるためにサポートカーの改造なんて平気でやりそうな気がしますからね・・・。


現時点ではUCIは選手や自転車を検査するぐらいですが、電動無線コンポを搭載するようになった近い将来ではサポートカーの内部まで検査したり、サポートカーに関するレギュレーションやUCIによる車両管理までする日がくるかもしれませんね・・・。

ただ、こういった不正や妨害までしだすと競技として明らかに破綻しているような気もしますが、コンポの無線化をしたら近い将来こういったことが起きてもおかしくないよなぁ、っていう個人的予想でした。

==関連記事==
ついにスラムも電動コンポを実践投入
スラムがワイヤレス電動コンポも実戦投入?
スラムの電動ワイヤレスコンポも完成間近か?
スラムから無線電動コンポ RED eTAP登場